不動産の値段が下がらない理由はこれ?

中国人の不動産購入について。
バブルがはじけると言われて早数年が経とうとしています。
しかし私は日本とは政治のやり方が全く違うので、日本と同じはじけ方はしないと考えています。
購買意欲は確かに以前に比べると減ってはきていますが、それでも中国人は不動産を買います。
それはなぜか?中国特有の「結婚観」が主な要因です。
ただでさえも一人っ子政策のせいなのか、女性の人口が少ない中、不動産・車・大都市の戸籍がなければ結婚が遠のいてしまうのです。
なのでむちゃくちゃなローンを組んででも不動産を買ってしまうわけです。。。
家がなければ結婚が出来ない。
ではバブルがはじけたその後は?
後のことを考えるより目の前の結婚問題が優先事項であり、不動産の市場動向をチェックし続け、安くなったら購入する人はまだ存在するため、不動産の値段は今はまだ下がりにくいのですね。
おすすめインバウンド記事:
中国人にとって身近な不動産購入
コメントを残す