しばらくブログ更新が滞ってました。
ももです。桃です。momoです。
ロシアから帰ってきて早々、
中国上海に行ってました。
10/28にロシアから帰国。
10/31に三ノ宮でハロウィンパーティを開き。
11/1から5日間上海へ。
自分のスケジュールに自分でもびっくり。
上海も気になるところですが
ロシア滞在記も終わらせなくては。
というわけでロシア滞在記、
メインの結婚式編を書いていきます。
いよいよ結婚式当日です
朝8時くらいに私のホテルへ

リムジン到着。
リッチやなーと思っていたら、
結婚式でリムジン出動は当たり前みたいです。
(街中でもいっぱい花だらけのリムジン走ってた)
私はホテルの位置的に最後に迎えに来てもらえたので8時だったのですが、
最初に迎えに来られた人は6時だったとか。
そう、ロシアが広すぎて
最後に私が乗り込んで、
結婚式に参列するメンバーが揃ったので教会に向かう。
リムジン内では
ロシア人、日本人、インドネシア人、オランダ人…
超インターナショナルなメンツで

シャンパンを飲みまくり
車内でサラミのオープンサンドや
ピロシキ、ロシアの焼き菓子を食べまくる。

↑
ロシアの焼き菓子
全部手作りで、めっちゃ美味しい。
ロシアの焼き菓子の名前、聞けばよかったーーーー。
ピロシキは、日本で見かけるような揚げた物じゃなくてロールパンみたいでした。
中身も肉じゃなくてタマゴとかりんごジャムとか。
揚げないの?と聞いたら
カロリーが高くなるからこちらではあんまり揚げないらしい。
確かに、普段から食べるものだったら揚げ物だったらやばいですね。
まぁ家庭の味が出るものなので、他の家庭は違うのかもしれないけども。
そんなロシアの本場のピロシキの写真は後でupします←引っ張る
皆もろともシャンパン漬けになり、そして教会に到着。
続く。(今回短っ)
コメントを残す