セルリターンプレミアムマスクを販売しています。
どうも、リジェンシー株式会社の代表のMomoです。
会社の取り扱い商品として、セルリターンプレミアムマスクを自分自身でも使用するようになってから、肌の状態が以前とはかなり良くなってきたと感じています。
世にはたくさんの美顔器がありますが、なぜセルリターン社の商品が良いのか?は過去記事でも紹介しました。
セルリターンプレミアムマスクがなぜ良いのか?についてのまとめ
記事を見てもらうと良く分かると思いますが、どんだけ推すんだよってくらい推しています。
これは商品が売れてほしいからとかではなく(いやもちろん売れたら嬉しいですが)、私自身が使ってみて、”とても良かったから皆さんもぜひ使ってみてほしい”と思っているから書いています。
しかし、セルリターンプレミアムマスクは税込で275000円。
なかなかに強気な価格です。
「試してみて!」と言われたからって気軽に購入できる金額ではありませんので、できるだけこの商品の魅力が伝わるように文字にしている、という感じです。
セルリターンプレミアムマスクのイチオシポイント
セルリターンプレミアムマスクの特徴といえば、
(1)搭載されているLEDの数が世界最大数
(2)人体に害のない近赤外線波長を出すモジュール
なのですが、今回は(2)の近赤外線に焦点を当てて紹介していきます。
近赤外線とは?
太陽光の光は波長によって「紫外線」「可視光線」「赤外線」に分けられています。さらに赤外線を波長の長さによって「遠赤外線」「中赤外線」「近赤外線」と分類されます。
紫外線といえば、日焼けを起こし肌へ老化を及ぼすもの、と多くの方が認識しているイメージがありますが「近赤外線」の方はどうでしょうか?
近赤外線は深刻な光老化を引き起こす!
ネットで「近赤外線」と言うワードで検索をかけると、なんと多くのウェブサイトで「近赤外線は光老化を引き起こす」という文章を見かけます。
セルリターンは近赤外線によって肌細胞を活性化させると言っているのに、真逆ですよね。これがセルリターン社の美顔器の技術の秘密なのです。
通常であれば、近赤外線は肌の奥まで入り込み、肌の奥の真皮層の細胞を破壊してしまいます。
この細胞はコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンなどの肌の弾力に影響があるものを作り出すものなので、ここが壊れてしまうと肌の弾力が失われてしまいます。
セルリターンは、実はこの近赤外線の「肌の奥に入り込む」という特性を利用しています。
セルリターンの近赤外線の波長は真皮層まで入り込み、細胞を破壊するのではなく「細胞を活性化する波長を出す」のです。
その波長に寄って肌の表面の角質を作る肌細胞が活性化して綺麗な角質を作り出したり、コラーゲンやエラスチンを作り出したりするのです。
この近赤外線の技術はセルリターンが特許を取得している特別なモジュールによるものなのです。
近赤外線は赤色LEDの時のみ!
セルリターンには3色のLEDがあるので、肌の悩み別に使っていただける仕様になってはいますが、私個人の感想としては、「断然、赤色LED!」をおすすめしています。
青色はニキビや肌荒れなど、炎症症状を沈静化
ピンク色は赤と青の同時照射
なので、「ピンクなら20分で2つの効果!!」と思って使ってみた時期もあったもですが・・・・
使った結果は、「赤色LEDを使った時のほうが、効果を実感するまでが早かった」のです。
やはり近赤外線がLEDの効果をさらにあげるからのようです。
なので、肌荒れが気になるときは、青色LEDをしてから赤色LEDをそれぞれ照射。
敏感肌など、肌が弱くて近赤外線がちょっときついかも・・・と言う方であればピンク色を照射すると良いかと思います。
特にたるみや法令線など、肌の根本的な細胞(cell)からリターンさせたいなら断然、赤ですね。
インスタグラムにも使った方の写真を載せていますが、基本的に赤色LEDを使っていただいています。
インスタアカウントはこちら(もしよかったらフォローしてください)
キラキラとした毎日を送るための、お悩み解決の糸口となれば幸いです。
少しでも多くの方の、お肌の悩みが改善されますように。
Copyright© 桃子的異文化交流情報ブログ 2014 All Rights Reserved.